博多や福岡の定番スポットはもう飽きてしまい、ちょっと新しい場所を探している方必見!福岡近郊から約2時間で行ける隠れた穴場「星野村」の魅力を厳選して紹介します。
田舎ならではの自然の美しさや絶品グルメ満載!
心もリフレッシュできる「星野村」に少し足を延ばして、特別な女子旅を計画してみませんか?
ドライブの最初にぴったりなKashiKichiでは、地元素材を使った焼き菓子やスイーツが楽しめます。特におすすめは、大人気のスムージー!名産の星野茶を贅沢に使用した抹茶スムージーや果実をたっぷり使った季節のスムージーが絶品!!インスタ映えする可愛らしい見た目と味わい深いスイーツが、女子旅を華やかに彩ります。
超完熟あまおう苺を使った贅沢なスイーツが堪能できる穴場スポット!「人気のサクサクいちごパラダイス」は、冷凍いちごのサクサク食感と絶妙な甘さがやみつきになります。ソフトクリームはもちろんいちご牛乳などメニューがとにかく豊富で決めきれないなんてことも。きっと一口ちょうだいが飛び交います!
棚田を一望できるカフェSoraは、星野村の自然と調和した癒しの空間。窓の外に広がる景色は絶景!自家農園の新鮮な野菜や棚田米を使った「Soraランチ」や「田舎ランチ」が大人気!2週間ごとに変わるメイン料理や日替わりの副菜が楽しめます。テラス席で風に吹かれながら、食後のデザートセットでおしゃべりを満喫するのもおすすめ。心温まる田舎料理で、特別なひとときをどうぞ。
星野製茶園は、星野抹茶をはじめとした上質な日本茶を多数取り扱っています。石臼引きの抹茶を使った「星のグリーンティー」や、大人気の煎茶「星野さつき」は旅の思い出やお土産にぴったりです。星野村の自然が育む極上の味をぜひお楽しみください!
茶の文化館は、お茶を「飲む・食べる・作る・学ぶ」という多角的な楽しみ方ができる体験スポット!予約なしでできる「石臼抹茶引き体験」は、抹茶を自分で引いて点てて飲むという貴重なプロセスを茶筅や和菓子もセットで体験できます。星野茶の奥深さを学べるひとときをぜひお楽しみください!
星の文化館は、九州最大の100cm望遠鏡を備えた天文台です。日中でも星が見られる公開天文台では、天文指導員がその時期の星座や天体をわかりやすく案内してくれます。初心者にも優しい解説から、天文ファン向けの専門的な話まで対応可能で、誰でも楽しめるプログラムが魅力です!
鹿里の棚田は、伝統と自然美が調和した絶景スポットです!「つなぐ棚田遺産」にも選定され、棚田と彼岸花の美しいコントラストが訪れる人々を魅了します。特に9月下旬に開催される「彼岸花まつり」では、棚田と一面に咲く彼岸花の絶景が広がります。心が和むひとときを過ごせるドライブスポットです。
女子旅の締めくくりには、温かな灯りに包まれたきららがおすすめ!トロトロとした天然アルカリ性の温泉で、肌がしっとりすべすべに。お風呂上がりに食べる、星野抹茶を使った濃厚なソフトクリームがこれまた絶品!星野村の絶景を満喫しながら、リラックスタイムをお過ごしください。